忍者ブログ
花火大会やお祭などのレジャーにちなんだ勝手なおしゃべり。独断と偏見たっぷりにお祭りや花火をはじめレジャーについておしゃべりします。もちろんココだけのお役立ち情報も紹介していきたいと思います。花火も祭りも何も知らなくても楽しいのですが、知識をつけるとさらに何倍も楽しくなります。知ることでもっともっと好きになります。知ると奥の深さに気づいてきっとワクワクしてくることでしょう。何が難しいか?見どころは?何故ここでこうなの?一つ一つ分かってくると、分かる前は漫然と見過ごしていた一つ一つにも感動を発見できるようになり、そして・・・。気ままな運営ですので、ゆるく見ていただけると幸いです。それではごゆっくりどうぞ。
«04 2024/05 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 06»
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

999号の客車:

銀河鉄道999の999号の客車は、実は回によって違うこともあります。

でも外観から見ると、スハ43系、スハフ42系と考えられます。

アニメでは車体が茶色ですが、スハ43系、スハフ42系は青色が8割で茶色は少数派のようです。

内部を見ると、アニメ版では1段式木製サッシとなっておりスハ43系と考えられそうです。





洞爺湖@北海道旅行:

 北海道にはいろいろな観光スポットがありますが、洞爺湖も人気のスポットの一つです。

洞爺湖といえば、湖の南岸にある洞爺湖温泉も忘れてはいけませんが、「火山博物館」という異名をもつ洞爺湖は、自然の大地のエネルギーをじかに感じさせてくれることでしょう。


 ちなみに洞爺湖は、道南唯一の国立公園である、「支笏洞爺国立公園(しこつとうやこくりつこうえん)」のなかに含まれます。





夏の海釣り:

夏は海釣りをするには最高の季節ですね。

初夏辺りなら春に南の方で釣れるシロギスや、ハゼ、スズキなどいろいろ釣れるようになります。

ところで真夏になってくると、太平洋側の海は温かくなり過ぎてしまうので、比較的水が冷たい日本海側のほうがいいようです。

夏は海釣りの他にもいろいろなレジャーで海を利用する人も多いです。

場所によっては十分注意も必要です。






オートキャンプ場@近畿:

近畿地方の主なオートキャンプ場を紹介します。

知っているところ、ありますか?

「Magotaro Auto Camp(MAC)(三重県)」「ガリバー青少年旅行村(滋賀県)」「久多の里オートキャンプ場(京都府)」「アドベンチャーランド ログハウス&オートキャンプ場(奈良県)」「オートキャンプ場グランパス(和歌山県)」「自然の森ファミリーオートキャンプ場(大阪府)」「東はりま日時計の丘公園(兵庫県)」などなど。





祭りの浴衣と髪型:

夏祭りに浴衣はすごく相性がいいです。

浴衣姿がこれほどマッチしてる場所はないかもしれないですね。

ところで、浴衣を着るときに気になるのが髪型です。

どうせなら浴衣に合わせてオシャレにきめたいです。

浴衣だからといって特に決まりごとは無いので、雑誌などでみかけたお気に入りの髪形を真似るのが一番でしょう。

かわいい髪飾りも準備したいですね。



近頃見つけた中で感心したページです:愛車のタウンボックス(TOWN BOX)を手放すときのポイント。必ずしも三菱系の店の下取りが一番とは限りません。中古タウンボックスの査定【買取店が競う】簡単・高い買取り査定。ネットや中古車流通の変化が中古車査定の常識を変えてます。

PR
C62-50:

銀河鉄道999に登場する999号のナンバープレートは「C62-50」。

でもこれは、テレビ版。

原作と劇場版では「C62-48」のナンバープレートをつけた999号だそうです。

ちなみに、C62形は49台しか製造されなかったそうで、「C62-50」は架空のナンバーです。

ちなみに大井川鉄道で走った999号のナンバープレートはC11-190でした。





ルアーで海釣り:

 海釣りにもルアーがあります。

ルアーの場合、エサをつける手間がないので楽そうですが、ルアーのほうが比較的大物狙いな傾向があるので、釣り上げるまで難しいかもしれません。

ルアーで狙う魚としてはヒラメ、スズキ、アイナメ、鯵、メバルなどがあります。


 ルアー釣りで大物が釣れたらどんどん海釣りに、はまっていきそうですね。

自分が釣り上げた大物を美味しくいただくというのはすごい幸せでしょうね。






春の海釣り:

海釣りでは季節によってターゲットになる魚が違います。

魚は場所によっても違いますね。

北海道や東北では春と言ってもまだ海水の温度は低いので、魚は冬と同じといっていいでしょう。

でも、南のほうにいくと水温も温かくなってきているためシロギスなどがつれたりします。

春の海釣りは南のほうがよさそうです。






家山駅:

桜の季節といえば大井川鉄道では家山駅でしょう。

大井川鉄道に沿った県道の両側に500本もの桜があります。

3月終わりから4月にかけて一斉に花開く様はとても素晴らしいです。

SLと桜も見ごたえのある組合せです。

1年に1度だけのチャンスです。

駅に降りて、外から桜とSLを眺めるのもいいですね。






海釣り用の釣り具:

 海釣りにもいろいろありますので、目的や状況によって釣り具もそれぞれ違ってきます。

どんな魚をどんな釣り方で狙うのか?

によって揃える釣り具は違います。


 基本的には竿、リール、しかけ、エサの組み合わせですが、エサのかわりにルアーを使う場合もあります。

どんな組み合わせがいいのか分からないときには釣具屋の店員さんや詳しい人にアドバイスしてもらうようにしましょう。






海釣りいろいろ:

海釣りにはいくつか方法があります。

一つは「船釣り」。

船に乗って沖に出て釣るというものです。

「沖釣り」とも呼ばれます。

船釣りの場合、船酔いには注意が必要かもしれません。

慣れない人には辛いかもしれません。

それから「磯釣り」。

沖の方の岩場に行って釣りをします。

場所によっては危険を伴いますので、初めての人は慣れた人と同行することが大事です。

そして「投げ釣り」。

防波堤や海岸などから釣るもので、最も簡単で初心者にもおススメです。







オートキャンプ場@四国:

四国のオートキャンプ場をいくつか紹介します。

知ってるところはありますか?

「相生森林文化公園 あいあいらんど(徳島県)」「休暇村讃岐五色台オートキャンプ場(香川県)」「松山市野外活動センター(愛媛県)」「ゆとりすとパークおおとよオートキャンプ場(高知県)」などなど





祭りの食べ屋台:

祭りにつきものなのが屋台です。

屋台で買う食べ物が祭りをさらに楽しくしてくれます。

屋台がない祭りはなにか寂しいですね。

定番は、たこ焼き、焼きソバ、焼き鳥などでしょう。

近頃は変わりダネですが人気のスペアリブなどもあります。

お店に比べて割高なのは分かっているのに、ついつい買ってしまうのが屋台の食べ物ですね。



近頃見つけた中で感心したページです:あなたのワイアー・フォックス・テリア(小型犬)のしつけのことで悩んだら。自宅でプロが明かす犬のしつけを学ぶという手もあります。選べる手段は、本や訓練所、しつけ教室だけではないです。ワイアー・フォックス・テリアのしつけ・訓練所or自分。その判断はしつけのこと知ってからでも遅くないかも。
金谷駅:

金谷駅は大井川鉄道の始発です。

国道473号線沿いに牧之原方面に5分ほど歩くと、旧東海道金谷坂石畳があります。

金谷坂は江戸時代に東海道の難所として知られました。

石畳は平成3年に復元されました。

竹や杉の木がトンネルを作る430mの石畳です。

地元の金谷茶を囲炉裏端で味わうことができる石畳茶屋が石畳の入り口にあります。







冬の海釣り:

 冬の海釣り大事なのは防寒ですね。

防寒というだけではなく防水にも注意を配りたいところ。

アウトドアのお店に行くとオシャレなものもかなり見つかります。


 海釣りでは動きやすさも大事ですが、じっとしていることも多いので特に防寒には力を入れたいところです。

毛布も用意したり、暖かい飲み物などもいいかもしれません。

帽子や手袋は必需品ですね。

靴下も重ね着したり、足はブーツが無難でしょう。





海釣りで釣った魚:

海釣りで釣った魚はおいしくいただけるのが、海釣りのいいところでもありますが、中には食べられない魚や食べるには小さすぎる魚も釣れる事があります。

そんなときには、海に返してあげるのがいいですね。

また大量に釣れると気分よく楽しめますが、食べきれない魚も海に返してあげるのが基本です。

食べきれずに腐らしたのでは、非常にもったいないことです。

楽しみながらも注意したいことですね。





松葉ガニいろいろ:

松葉ガニとは、カニの種類ではなくブランドの名前です。

カニの種類としてはズワイガニです。

山陰の日本海側で水揚げされたズワイガニを松葉カニと呼びます。

松葉カニの中でも隠岐松葉カニというものもあります。

島根県の隠岐諸島近海でとれたズワイガニのことです。

また鳥取松葉ガニと呼ばれる松葉ガニもあります。

どれもブランド名ですね。

ちなみにズワイガニは福井県の方に行くと越前ガニと呼びます。

ほかにもブランド名はいろいろあります。






海釣りの服装:

 海釣りでの服装は基本的に機能性重視ですね。

釣具屋さんでも服は売ってますが得てして高いので、似た服を別で買ってもいいでしょう。

十分な防寒がとれて動きやすいものを選びましょう。

また夏場の場合は日焼けに注意したいですね。


 履き物はサンダルはNGです。

海に落ちる危険もありますのでスニーカーなど動きやすいものを選びましょう。







海釣りでのマナー:

海釣りが多くの人に受け入れられ、たくさんの人が海釣りをするようになったことで、人気と反してマナーの悪さや、モラルの低さが問題視される様になってきました。

マナーが悪いとトラブルの原因にもなりますし、気持ちよく海釣りを楽しむ事ができません。

多くの人が何気なくやってしまうマナー違反といえばゴミです。

餌が入っていた袋、ペットボトル、絡まってしまった糸、食べ物、タバコ等、本当に色々なゴミが落ちています。

自分さえ良ければいいという考え方は問題です。

注意したいですね。







コテージの利用:

別荘や山小屋のような貸施設であるコテージを利用した休日も楽しいです。

のんびりしながらも何かワクワクしてきます。

冷房、キッチン、トイレ、ベッド、テレビ、冷蔵庫、食器など色々な設備が整っている場合が多いので、ほぼ手ぶらで利用できるのが嬉しいです。

自然に触れながらもベッドで眠れるというのも嬉しいです。







999号の設備:

マンガやアニメの999号では、鉄郎とメーテルが座っている客車は、4人掛けのボックス席です。

モデルとなった客車は、おそらくスハ43系ではないかと言われ、かなり狭い座席で過ごしていたと思われます。

とはいえ999号はほとんどのシーンでガラガラ状態なので、それほど不便はなさそうですが。

簡素な客車とは対照的に、ゴージャスな食堂車が999号には編成されています。

またほとんど登場しませんが、車掌室、図書室、医務室なども存在するようです。



さいきんへぇ~と感心したページです:草津市での愛車の手放し方は昔と違います。たった一つのお店の言い値で愛車の価値を決めるのは早いです。[草津市]中古車下取*愛車の最高価格が分かるのは簡単にできる査定比較があるから。
<< 前のページ 次のページ >>
Copyright © / “りんごちゃん”created by pandacompany
忍者ブログ [PR]